このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
トップへ戻る
2020年 (54)
2019年 (48)
2018年 (46)
2017年 (67)
2016年 (84)
2015年 (85)
2014年 (141)
2013年 (108)
2012年 (62)
2011年 (39)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
2月の行事予定をお知らせします。
2日(火)児童集会
3日(水)委員会活動
3日( (西淡中入学説明会)
10日(水)学習発表会
10日(水)6年生学級懇談会
10日(水)ベルマーク収集日
10日(水)学校評議員会
11日(木)建国記念の日
12日(金)PTA地区役員会
16日(火)児童会役員選挙
17日(水)新入学児童体験入学
17日(水)入学説明会
20日(土)PTA1年6年愛校奉仕作業
23日(火)天皇誕生日
24日(水)児童集会
24日(水)縦割り班遊び
24日(水)委員会活動
-------------
【3月の予定】
3日(水)6年生を送る会
15日(月)西淡中学校体験入学
23日(火)卒業証書授与式
24日(水)修業式
25日(木)春季休業日(~4/6)
※感染状況により、予定を変更する場合があります。
1月の行事予定をお知らせします。
7日(木) 3学期始業式
校内書き初め大会
8日(金) 給食開始
代表委員会
11日(月) 成人の日
12日(火) 耐寒マラソン再開
ベルマーク収集日
13日(水) 委員会活動
14日(木) 校外学習(3年)
身体測定(4・5・6年)
15日(金) 防災講演会
身体測定(2・3年)
18日(月) 身体測定(1年)
19日(火) 児童集会
20日(水) クラブ活動
21日(木) 図書ボランティア
読み聞かせ(高)
耐寒マラソン最終日
25日(月) 環境体験学習(3年)
26日(火) 校内マラソン大会
28日(木) 図書ボランティア
読み聞かせ(低)
29日(金) 代表委員会
--------------------------
2月の予定
10日(水) 学習発表会(午前)
17日(水) 新入学児体験入学
20日(土) PTA奉仕作業(1年・6年)
大塚国際美術館の見学を終えて、帰路につきます。学校到着は、予定通り17:40頃の見込みです。
香川の名物を食べて、最後の見学地に向かいます。
四国水族館での見学を終えて、昼食会場に向かいます。
引率含めて全員が本宮まで登り、無事下りてきました⛩
全員元気に2日目の朝を迎えています。朝食を食べ、ホテルを後にします。
先ほどホテルに到着し、発熱等もなく全員無事検温を終えて玄関を通してもらえました。大勢の宿泊客の方がおいでで、高まる気持ちを精一杯抑えて、静かに入室しました。18時半から夕食になります。本日の配信は以上です。
予定よりも30分ほど早めに美観地区に到着。買い物をしながら、時間長めの班別行動で美しい景観を愉しみます。
最初の見学地、岡山城に到着。6階までの階段を元気に駆けあがりました。
メールアドレスを登録するといろいろな情報をお送りします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。