11月~1月の行事予定をお知らせします。
学校では引き続きコロナウイルス感染防止の取組を進めております。
教室の換気を行ったり、検温、手洗いを徹底したりしております。
引き続きご家庭におかれましても、感染防止対策とお子さまの健康管理の方をよろしくお願いします。
さて、2学期もあと1ヶ月あまりとなりました。
子どもたちは、この2学期、コロナ禍の中でも様々な体験活動を行うことができました。
9月の「カヌー体験」や「磯遊び」また「一輪車練習」「授業参観に向けた練習」など。
このような活動を通じて、ねばり強く挑戦する力、表現する力が伸びてきております。
この土曜日には授業参観日としてその成果の一端を披露いたします。
どうぞ、ご参集いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
※行事については予定です。
変更の可能性もございます。
■11月行事予定
11月14日(土) 授業参観日(学習発表会) 11月16日(月) 14日の代休 11月19日(木) 心臓検診(灘公民館にて)
学校で引率します 11月25日(水)26日(木) 修学旅行
■12月行事予定 12月4日(金) PTA総代会 12月8日(火) ナルトサワギク駆除活動 12月15日(火) 魚料理体験(予定) 12月23日(水) 給食最終日 12月24日(木) 終業式(午前で終了)
■1月行事予定 1月7日(木) 始業式 1月8日(金) 給食開始 1月14日(木) 防災学習(中学校で)
■2月行事予定 2月2日(火) 授業参観日 (人権授業公開) 中学校説明会 1年生給食試食会 2月17日(水) 保育園児 1日体験入学 入学説明会
|